ここ何年か毎朝早起きして家で米を炊いてから出勤してます。
美保ちゃん
お弁当作って欲しかったら米炊け〜
と謎の圧力がかかってるんです。
そして
いつからか僕が米炊き担当になってました。
一昨年ぐらいまでコンビニ弁当だっけど今はずっと妻が作ってくれてます。
妻の作るお弁当は野菜が中心にバランスよく作ってくれてるんで身体にやさしやつです。
コーヘー
ありがたき幸せ・・・
正直もうコンビニ弁当には戻れない
そんなんでずっと米を炊いてたのですが
10年使ってた炊飯器がとうとう壊れてしまいました。
みほちゃん

新しい炊飯器買わないとね~バルミューダがいいな~
コーヘー
いやいやもったいないやん!!家の圧力鍋で炊くよ
みほちゃん
え~!!そんなんできんの?
コーヘー
練習するさ!!
そんなんで米炊きの特訓が始まりました。
ネットで炊き方を勉強したり
水加減を調整したり
火加減を調整したり・・・
コーヘー
なんでだろ?全然美味しく炊けない(-_-;)
う~ん難しい・・・
やっぱり炊飯器買おうかな?
1週間ぐらいしてもう諦めかけた時
みほちゃん
火を点けてる時間を短くすれば?
コーヘー
そんなんで美味しくなるかな?
まあダメもとで一回やってみました。
これは・・・
やべ!!激ウマになってる
モチモチしたお米で冷めてもおいしい!!
マジで前に使ってた炊飯器で炊くより50倍ぐらい旨いです。
そんなこんなで米炊きを極めつつあるコーヘーでした。