いよいよ暑くなってきましたねー
夏がめちゃくちゃ苦手です。
日焼けするとヒリヒリするし
バテるし
体臭も臭くなるし・・・
そろそろ加齢臭かも( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
さてさて
そんな体臭が気になるこれからの季節
今回は頭皮の匂いをセルフチェックする方法を紹介したいと思います。
ちなみに頭皮は身体の中でも毛穴の数が最も多く
臭いを発しやすい場所です。
しかも厄介なことに自分のでは気づきにくいんですよね(汗)
枕の匂いを嗅いでみる
朝起きた時に自分の枕の匂いを嗅いでみましょう。
ひょっとするとオヤジ臭がするかも!?
指の腹で頭皮を擦る
最も簡単に調べる事ができる方法です。
指の腹で耳後ろら辺の地肌を擦って調べてみましょう。
ドライヤーの風を頭の後ろから当てる
僕はこの方法が一番解りました。
ドライヤーの風を真後ろから当てることで
頭皮のシャンプーの匂いや頭皮の匂いがダイレクトに嗅ぐ事ができます。
頭皮の臭いが気になった時の対処方法は?
間違ったシャンプーの仕方をしてる
食生活の乱れストレスが原因などなどの可能性があります。
是非チェックしてみて下さい
でわー
エクアの電話番号
06-6491-7785
空席状況・ネット予約はこちら
beauty.hotpepper.jp
クーポン・メニュー選択(ヘアルーム エクア(hair room e9ua))|ホットペッパービ...