先日ちょっと話題になってる本
糖質をやめられないオトナ女子のやせ方図鑑という本を読みました。
今回その感想をブログで綴りたいとおもいます。
どーも、エクアのコーヘーです。
この本はボディメイクやダイエットを指導してる森 拓郎さんが書いたダイエット本です。
文中にでてくるイラストがかなり面白くかなりツボります。
なんしか色々と心当たりがあってドキッとするはず
そして糖質を摂るには必ず運動をする前提で書かれてます。
そんな人はあまりオススメできません。
まあ楽して痩せやしないよね~
読んでいくと
糖質を摂りたきゃ運動しろ、運動するなら糖質を摂れという著者の名言がありました。
どうやら運動するときはエネルギー減の糖を摂ることで筋肉がつき基礎代謝が上がり
ダイエットは必ず叶うらしい・・・
ただ、糖なら何でもいいってわけじゃなくて
ポイントは高炭水化物&低脂質
↑
これかなり重要みたいです!!
おにぎり・そば・干し芋など
え?
てかそれっスイーツじゃないし!!
運動後のコンビニスイーツについては?
スイーツをたべたいなら運動をするのが基本で
高脂質なケーキ・クッキー・マフィン・スコーンなどはNG
スイーツ食べたい時は1食分の脂質を5グラム以下に抑えれば良いとか・・・
たべたいなら和菓子がオススメみたいです。
あとはどういう運動をすればいいとか今話題の巻くだけで腹筋が鍛えられるEMSなどの話があったり
とにかく勉強になりました。
妻には今年中に流行りの腹筋女子になってほしいですね。
僕も筋トレ頑張って細マッチョになるぞ~!!
モチベもあがるし知識も身つくしマジでオススメな一冊です。